時が過ぎるのは早いもので、節分が終わったと思ったら、バレンタインも終わってしまいましたね。
皆様の恋愛や婚活は順調でしょうか?
恋愛は順調だけど結婚はするのは躊躇してしまうと考えている人もいるのではないでしょうか。今日は少し趣を変えてお話をしたいと思います。
結婚カウンセラーの私がこんなこと言うのもなんですが、無理して結婚する必要はないと思いますよ。結婚は合う人、合わない人がいますから。一人でいるのが好きとか、一人で生活する心地良さを感じている人も少なくないですから。
実は私自身も最近、日々、毎年立てる目標を淡々とこなしていく心地よさを感じているからです。
この歳になると女性と出逢うことはないですが、読書を日々行っているため、様々な人の価値観や考え方に出逢うことができます。そんな気づきの中から、残りの人生で自分の品性を完成させたいと思っているので、とにかく生活は充実しています。
私は特定の宗教を信仰してはいません。日本人に最も多い、いわゆる無宗教な部類の人間です。ただ、神様の存在と輪廻転生は信じています。そんな私ですが、読書をする中でこんな言葉に出会いました。
「生は寄なり、死は帰なり」という言葉です。
これは、「人は天地の本源から生まれて暫くこの仮の世に身を寄せるに過ぎないが、死はこの仮の世を去ってもとの本源に帰る」ということです。
いや~実に深い言葉だなと私は感じました。皆さんはどうですか?
ですから、この言葉に出逢ったことで、輪廻転生を考えれば、今世で結婚しなくても、来世で結婚すればいいんじゃないのかと。
結婚適齢期付近の人や出産適齢期を過ぎてしまった人は、結婚に関して、親や兄弟、親戚関係の方から結婚への圧を感じたり、同僚や世間からの目が気になる人、そして、将来の不安等を強く感じている人もいるのではないかと思います。
でも、そんな圧や不安を感じる必要はないのです。自分自身が今世でやりたい目標をしっかりと立て人生を歩んでいけばそれでいいと考えています。なぜなら、人それぞれですし、人生を人と比べても何にもなりませんから。
ですから、”無理して結婚する必要はない”のです。
いかがでしたか?
でも、やっぱり結婚したいと思う人は、私のところに相談してみてください。一人で悶々と考えてもいい考えは浮かびませんからね。自分なりの答えを導きだして、よりよい人生を歩んでいきましょう。
お互い悔いのない人生を歩んでいけたらいいですね。
Cozy BELL 代表 鈴木